カスタムフィールド駆使してページを作成した際に
チェックボックスなどを使用することもあるかと思いますが
私も複数チェック可能なチェックボックスを用意し
いざ表示させようと思ったらタームIDが出てきてしまい困り果てました
Arrayの中にIDが入っているんですよ
どういうこと!と思いながら格闘した末(レベルが低いからそうなる訳ですが…)に
下記の方法で解決したので、どなたか同じように困る方のために情報を公開しておきます
今回使用したのはPodsというWordPressのプラグインPods
https://wordpress.org/plugins/pods/
プロフィールにチェックボックス(カスタムタームを使用)で選択した項目を付加しました
Arrayでterm_idが入っていたので、そこからターム名を下記の方法で取り出します
<?php
$inst = ($user -> _pods_term_type);
/* _pods_term_typeはフィールド名です _pods_はPodが自動的に付けます */
?>
<article>
<?php
foreach($inst as $term_id) {
//タームIDからターム情報を取得する
$term = get_term($term_id , 'type'); /* 'type'は分類名です */
//カテゴリ名表示
echo '<li>'.$term->name .'</li>';
}
?>
</article>
※Htmlのマークアップはお好み&環境に合わせてください。
今回は複数選択でArrayにIDが複数入っていたので
foreachしてます。
もっと良い方法があるかと思いますが
まずは、これで動きます(^^;;
同じように悩まれている方は試してみてください。




